不動産にはさまざまな法令が関連しており、権利・義務関係が非常に複雑になっています。また、不動産をめぐる問題は金額が大きいものが多く、トラブルによって大きく損をしてしまう可能性も否定はできません。
不動産に関するトラブルとしては、主に以下のようなものがあります。
■近隣トラブル
近隣トラブルの例としては、マンションやアパートなどの集合住宅における騒音トラブル、近隣に高層マンションが建ったことによる日照権トラブルなどがあります。また、近隣住民による名誉棄損やプライバシー侵害などもあり、場合によっては警察などと相談しながら対応することもあります。
■不動産売買トラブル
不動産売買における売買金額に関するトラブル、住宅購入におけるクーリングオフに関するトラブル、違約金や保証金に関するトラブルもあります。
■賃貸借契約トラブル
賃貸借トラブルの代表例としては、敷金返還トラブルや立退きトラブルなどがあります。特に、敷金返還トラブルは増加傾向にあり、引越しの際に賃貸人と賃借人の間で修繕箇所や修繕の必要性などをめぐってトラブルに発展しています。
■登記に関するトラブル
登記のない土地の権利関係や共有不動産に関するトラブルなどがあります。特に、相続手続きを長年にわたって行っておらず数次相続が発生している土地において、不動産が複数人の共有となってしまい、トラブルになる例が近年増加しています。
新京浜協立法律事務所では、横浜市・川崎市・世田谷区・大田区を中心に1都3県でさまざまな不動産トラブルに関するお悩みを承っております。不動産に関するさまざまな法令を熟知した弁護士が真摯に対応させていただきますので、お困りの際はお気軽に当事務所までご相談ください。
-
近隣トラブル
近隣トラブルには様々な種類があります。大きく分けると以下のようなトラブル事例があります。 ■相隣関係に関するトラブル 隣り合っている土地や建物の関係のことを「相隣関係」といいます。境界線上の塀...
-
敷金返還
敷金とは、家賃の滞納や部屋の破損があった際の充当費用として、事前に家主に預けておくお金のことをいいます。つまり、家賃の滞納や部屋の破損がなかった場合、賃借人は敷金を返還してもらうことができます。...
-
借地借家
賃貸借契約は、民法や借地借家法などの法律によって成り立っており、これらの法律の中で賃貸人・賃借人の立場や義務が定められて借地借家法などでは借主の居住の権利が強く保障されています。 賃借人の義務...
-
立退き
借家契約において、貸主が更新を拒絶する場合には、期間終了の6か月前までに貸主から借主に更新拒絶の通知を行う必要があり、更新拒絶を行うには正当事由が必要とされます。借家契約においては借主の保護に重...
-
騒音トラブルの相談先
■管理組合、不動産会社、オーナー 基本的に騒音トラブルは当事者間で解決すべき問題です。とはいえ、隣人と直接交渉すると互いに感情的になり事態が悪化する可能性があります。したがって、賃貸物件やマンシ...
新京浜協立法律事務所が提供する基礎知識
詐欺
詐欺にはさまざまな種類があります。代表的な特殊詐欺には以下のような...
過失割合
過失割合はその事故においてどちらがどの程度責任があるかという割合を...
相続法改正...
■配偶者居住権とは? 配偶者居住権とは、死亡した人(被相続人)の所...
敷金返還
敷金とは、家賃の滞納や部屋の破損があった際の充当費用として、事前に...
法律上な浮...
浮気と不貞という言葉は、一見すると同じ意味であると考えるでしょう。...
遺留分とは
■遺留分とは 相続では、誰が相続人となるのか、誰がどれくらいの割合...
性犯罪事件
性犯罪には、痴漢や盗撮等の迷惑防止条例違反、公然わいせつ罪、強制わ...
損害賠償
交通事故において被害者が出てしまった場合、被害者から加害者に対して...
労働側解雇
使用者(企業)は、働いている労働者(従業員)をなんらかの理由で解雇...
新京浜協立法律事務所の主な対応地域
| 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 多摩区 | 宮前区 | 麻生区 | 鶴見区 | 大田区 | 世田谷区 |
新京浜協立法律事務所(川崎市/横浜市)|不動産トラブル